第46回全日本実業団北陸地区弓道大会
H28.4.29(金) 於:白山市鶴来弓道場
矢 渡
射 手 水橋美喜夫 教士七段
参加 4チーム 68名
色彩的(36p)を使用し,1人12射(4射×3回)の得点制で競技を行う
得点区分 的の中心から順に,金色10点,緑色7点,赤色5点,白色3点で得点計算
団体
| 順位 |
チーム名 |
選 手 氏 名 |
点数 |
| 優勝 |
北國銀行 |
園 悟志 |
米谷 隆 |
佐々木 浩二 |
103 |
| 準優勝 |
津田駒A |
岸田 真幸 |
板井 翼 |
咲川 雅敏 |
82 |
| 3位 |
北川ヒューテック |
沖谷 知明 |
北村 智之 |
|
57 |
個人
| 順位 |
氏 名 |
所 属 |
点数 |
| 優勝 |
中田 渉 |
志賀町 |
61 |
| 準優勝 |
楽満 仁志 |
中能登町 |
57 |
| 3位 |
助田 浩二 |
美川弦弓会 |
57 |
| 4位 |
越能 公子 |
金沢市 |
50 |
| 5位 |
松村 邦寛 |
鶴来弓友会 |
46 |
最高得点賞
| 沖谷 知明 |
北川ヒューテック |
23 |
| 最高得点賞とは、実業団登録団体の選手の内、一立4射の得点が最高であったもの |
ゴールド賞(10点得点者)
| 氏 名 |
所 属 |
| 園 悟志 |
北國銀行 |
| 佐々木 浩二 |
北國銀行 |
| 咲川 雅敏 |
津田駒工業 |
| 沖谷 知明 |
北川ヒューテック |
| 北村 智之 |
北川ヒューテック |
| 中田 渉 |
志賀町 |
| 助田 浩二 |
美川弦弓会 |
| 中西 鉄也 |
美川弦弓会 |
| 岡本 須賀子 |
能登島 |
| 畑 俊裕 |
金沢市 |
| 小西 文子 |
金沢市 |
| 樋口 香里 |
金沢市 |
| 喜多 春華 |
金沢市 |
| 足立 昭雄 |
金沢市 |
| 楽満 仁志 |
中能登町 |
肌寒い空気の中、普段は経験しない「色彩的」による大会が行われ、参加者は自分の得点に一喜一憂し、
大いに盛り上がり、得点制競技の醍醐味が感じられる大会となりました。
また、優勝した志賀町の中田渉選手は、3回の立ち全てでゴールドの10点を的中させ、他の選手を驚かせました。