第21回中能登町弓道場開設記念弓道大会
R7.6.29(日) 於:中能登町鹿島体育センター弓道場
矢 渡
射 手 曽山 良和
第一介添 山口 千春
第二介添 国長 陽平
一つ的射礼
山本 真理子 教士七段,中條 大輔 教士七段,道越 良治 教士七段
特別演武
国スポ成年女子チーム(奥村、小寺、中村) 国スポ成年男子チーム(堂前、咲川、友安)
参加 38チーム 109名 (男子65名 女子44名)
各自8射(4射2回),団体24射
団体
順位 |
チーム名 |
選 手 氏 名 |
的中 |
優勝 |
国スポ成年女子 |
奥村 彩加 |
小寺 美歌子 |
中村 裕美 |
21 |
準優勝 |
国スポ成年男子 |
堂前 慶将 |
咲川 雅敏 |
友安 正人 |
16 |
3位 |
羽咋市A |
大我口 純一 |
江田 浩二 |
中條 大輔 |
17 |
男子個人
順位 |
氏 名 |
所 属 |
的中 |
優勝 |
友安 正人 |
国スポ成年男子 |
8 |
準優勝 |
国長 陽平 |
中能登町A |
7 |
3位 |
藤田 浩 |
松任A |
7 |
4位 |
江田 浩二 |
羽咋市A |
7 |
5位 |
勝二 秀典 |
宝達志水町A |
6 |
女子個人
順位 |
氏 名 |
所 属 |
的中 |
優勝 |
中村 裕美 |
国スポ成年女子 |
8 |
準優勝 |
山本 真理子 |
能美市 |
7 |
3位 |
奥村 彩加 |
国スポ成年女子 |
7 |
4位 |
小寺 美歌子 |
国スポ成年女子 |
6 |
5位 |
中道 淳子 |
松任C |
5 |
コロナ明けで大会を再開した直後、今度は震災の影響で中止となり、2年ぶりに20周年の記念大会として開催と
なりました。
県内各地よりたくさんご参加くださり、ありがとうございました。震災後は協会員も集まることが少なくなり会員数
も減少していく中、運営の簡素化を図ったため、おもてなしも行き届かなかったのではないかと思われますが、
そのような中でも、弓友と楽しい時間を過ごすことができたのであれば幸いです。また来年も皆様にお目にかか
れることを楽しみにしております。今回も北信越国スポへ向けた、強化の一環として国スポチームにも参加して
いただきました。調整段階ではありますが、さすがという結果でした。ますますのご活躍を祈念申し上げます。
最後に、テスト期間中にもかかわらず、お手伝いいただいた中能登中学の皆様、弓道部を引退したばかりの3
年生を中心にお世話になった道場のためにと、大会運営に協力いただいた、鹿西高校の皆様、ありがとうござ
いました。