お知らせ・R3年度
管理責任者:事務局長
R2年度へ


月  日 項       目 備   考
     
R4.4.2 【全弓連】『会報』第10号発行のお知らせ
  会報の閲覧は、下記URL にてメールアドレス・お名前・会員IDを登録(無料)していただくと、会員専用閲覧ページでご覧いただくことができます。
新規会報掲載のたびにメールマガジンにてお知らせ致しますのでご登録ください。
https://www.kyudo.jp/member_materials/kaihou_mail.html

  
R4.3.15 【全弓連】令和3年度全国地連会長会議 質問事項への回答について
  
R4.2.19 木下鋼典先生、吉田昇一先生が令和3年度いしかわ生涯スポーツ功労者表彰を受章されました。

  
R4.1.24  【訃報】志賀町弓道協会 藤井勇様 ご逝去    
R3.12.26 【日本スポーツ協会】三重とこわか国体・三重とこわか大会特別映像「選手に届け”とこわかの力”」を配信します
  
R3.12.3 【県連】石川県立武道館の運用人数制限について
この程、県立武道館より、いままで「コロナ対策」でとられていた施設の運用人数制限について、緩和されたお知らせがありました。
「人数制限」については、通常にもどるが、従来の「三密」に留意すること。(「三密」・・・」密閉・密集・密接)
・安全配慮を最大限行い運営する。(手の消毒・マスクの着用)
・射場内は48名程度で、瞬間的な人数は気にしなくてよい。(開会式等での一時的な人数)
・コロナ以前同様の状態としても、人と人の距離をとること。(「密接」を避けること。「密閉」にしない「喚起」を十分にすること)
・武道館事務所に「利用人数」の報告をすること。(後日問題が発生した時には、追跡できるよう「利用者」の把握をしていること)
※高校の大会では、以前は廊下にも生徒達がおられましたが、廊下を使うのでなく、会議室に収容できる範囲にしていただいたほうが良いのではないかと思います。
その他については、全弓連より指針されている「コロナに関するガイドライン」を再度お知らせしますので、「人数制限」以外のところは遵守願います。
地方審査運営ガイドラインはこちら
中央審査開催ガイドラインはこちら

  
R3.11.7 木下副会長が旭日単光章(スポーツ振興功労)を受章されました。
春秋叙勲とは・・・生存者に対する勲章の授与は、昭和39年4月29日付けを第1回の叙勲とし、各界の功労者に対して授与されました。その後、現在に至るまで春秋叙勲として毎年2回、春は4月29日付けで、秋は11月3日付けで授与されています。 候補者は、栄典に関する有識者の意見を聴取して内閣総理大臣が決定した「春秋叙勲候補者推薦要綱」に基づき、各省各庁の長から推薦されます。内閣府賞勲局は、推薦された候補者について審査を行い、原案を取りまとめます。その後、閣議に諮り、受章者が決定されます。
  
R3.10.29 【全弓連】第72回全日本弓道遠的選手権大会ライブ配信について
  
R3.9.14 【県連】全弓連公認資格更新について
9月13日付けで今年度全弓連公認資格更新が必要な方にお知らせを郵送いたしました。該当者は内容を確認の上、ワープロでレポートを提出される方は、指定用紙をダウンロードしてご利用ください。
レポート用紙はこちら
  
R3.9.14 【全弓連】>全日本弓道選手権大会のライブ配信について
  
R3.9.6  【訃報】美川弦友会 油谷清孝様 ご逝去   
R3.8.24 【県連】弓道審査練習会について【追加のご案内】
  
R3.8.24 【県連】8月25日、8月27日弓道審査練習会参加者について
  
R3.8.21 【県連】8月22日弓道審査練習会参加者について
  
R3.8.9 【県連】8月11日弓道審査練習会参加者について
  
R3.8.9 【日本スポーツ協会】スポーツ現場におけるハラスメント防止動画の制作及び公開について

日本スポーツ協会女性スポーツ委員会では、2018年度に策定したアクションプラン2019-2022の取組の視点のひとつとして、 「女性にとって安心・安全・気軽なスポーツ環境づくり」を掲げ、その中で「ハラスメント防止に向けた普及・啓発」に取り組んでいます。
現在、スポーツ現場におけるハラスメントは後を絶たず、当協会ではスポーツ現場に関わるあらゆる方々のハラスメントに対する 意識を変えていくことが重要であると考え、指導者、競技者、支援者等、より多くの方々がスポーツ現場におけるハラスメントを理解し、 スポーツ現場からハラスメントを根絶することを目的に、動画を制作いたしました。
ハラスメントの考え方から、各行為における具体的な事例やその対策方法、ハラスメント防止のためにスポーツ現場や組織で取り組むこと等を 分かりやすく解説しており、ハラスメントに対する知識や理解が深まる内容となっています。
スポーツ現場に関わる全ての皆様にご覧いただきたい動画ですので、ぜひご視聴ください。
動画はこちらから
https://www.japan-sports.or.jp/women/tabid1331.html
【内容】
 ch1.ハラスメントの考え方
 ch2.暴力
 ch3.暴言
 ch4.セクシュアルハラスメント_ジェンダーハラスメント
 ch5.パワーハラスメント
 ch6.差別的な対応
 ch7.性的マイノリティを取り巻く問題
 ch8.ハラスメント防止のために
 
  
R3.8.9 【県体協】令和3年度石川県スポーツ指導者研修会について
  
R3.8.4 【県連】弓道審査練習会終了時間一部変更について
石川県立武道館閉館時間が20時に変更されますので、練習会終了時間を一部変更します。
  
R3.8.3 【県連】弓道審査練習会について(ご案内)

<お申込み方法>
@宮本事務局長のメールへの返信  m-miya@spacelan.ne.jp
A「調整さん」を使ってのお申込み
以下urlにアクセスいただき入力してください。
○の人数を確認いただき、参加可能な日時で申し込みをお願いいたします。
予定が変更になった場合には、随時修正するようにお願いします。
なお、手順については添付資料を参照ください。
不明な点がございましたら、曽山 ysoya@nifty.com まで連絡ください。
申し込みはこちらから↓
https://chouseisan.com/s?h=66935acbd1de412b811a524087bcc69b
手順書はこちら
  
R3.8.2 【審査部】定期審査会場の忘れ物について
先日開催されました定期審査で的前矢と巻き藁矢の忘れ物がありました。
お心当たりの方は審査部佐々木までご連絡ください。
メールアドレス sasabomk2@gmail.com

  
R3.7.29 【石川県立武道館】石川県立武道館からのお知らせとお願い
日頃より当館のご利用に関しまして、コロナウィルス感染症拡大防止の為のご協力をありがとうございます。
一層の感染拡大防止策といたしまして、8月1日より、当館弓道場を高校生が部活動として使用している時間帯は、一般の方の入館をご遠慮いただきたく存じます。
詳細につきましては武道館弓道場内の張り紙をご覧になるか、石川県立武道館HPをご覧ください。
学校行事等で、利用予定が変更する可能性もございます。
中央審査を控えている中、大変恐縮ではございますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
石川県立武道館 弓道専門員 越能

  
R3.5.12 【全弓連】第68回全日本勤労者弓道選手権大会(いちご一会とちぎ国体弓道競技リハーサル大会)開催中止について
  
R3.5.12 【全弓連】本連盟主催行事の延期について
  
R3.5.10 【石川県立武道館】5月12日から5月31日の使用について
  
R3.5.10 【スポーツ庁】5月7日に決定された緊急事態宣言を実施すべき期間の延長・区域の追加等について
  
R3.5.8 【スポーツ庁】特定都道府県及び重点措置区域以外の地域における催物の開催制限等に係る留意事項について
  
R3.4.21 【スポーツ庁】4月16日に決定されたまん延防止等重点措置を実施すべき区域の追加等について
  
R3.3.27 【スポーツ庁】3月18日に決定された緊急事態措置の終了等について
  
R3.3.14 【訃報】白山市鶴来弓友会 真砂照正先生ご逝去
  
R3.3.14 全弓連から県立ろう学校に弓具贈呈
  このたび、県立ろう学校の生徒の皆さんの弓道授業について、学校及び県連から支援要請をしたところ、このほど(公財)全日本弓道連盟から弓具一式が贈呈されることとなりました。
石川県知事より受納書ならびに御礼状が届いています。
石川県知事受納書御礼状
石川県立ろう学校の弓道授業(障害者スポーツ普及促進事業)については弓道石川第117号をご覧ください。
  
R3.3.6 2021年度第15回スポーツ教材の提供先募集のご案内について
  
R3.3.6 【日本スポーツ協会】スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドラインについて
  
R3.3.6 【スポーツ庁】2月26日に決定された緊急事態措置を実施すべき区域の変更等について