加賀市弓道協会のページ・R4年度
管理責任者:加賀市弓道協会長
・R3年度へ

『加賀市弓道協会の紹介』

1.活動状況
 活動場所は加賀市武道館弓道場(3F)です。
 毎週火曜日、木曜日、土曜日午後7時30分〜9時30分 定例の練習日として、夕食後会員の皆さんが集まって来ます。
 弓道教室はゴールデンウイーク明け開始で行っています。
 メイン行事として、道場開設記念大会と十万石まつり大会が有り、いずれも加賀市弓道連盟の仲間である山中鳴弦会のお手伝いを頂きながら行っています。特に十万石まつり大会は高校生を中心とした大会で人気があり、多くの参加者で盛り上がっています。

(行事内容)
  1月:初射会
  2月:総会
  3月:弓道場開設記念北陸三県大会
  4月:花見、山中町弓道場開設記念大会お手伝い、新発田市 交流会
  5月:弓道教室
  6月:市民体育大会(連盟)、バーベキュー
  7月:加賀市選手権大会(連盟)
  8月:県民体育大会(連盟)
  9月:十万石まつり弓道大会
  12月:祝射会、納射会、忘年会

  毎月第3木曜:月例射会
  毎月第2水曜:加賀市弓道連盟月例射会

 活動は弓道の本質を求めながらもフレンドリーに開催されています。
 当協会では、加賀市出身者で現在は他地区で県連登録されている人、また弓が引けなくても別の役割で活動を支援できる「S会員」が存在します。
 とりわけ4月の花見、6月のバーベキューは、そのS会員も含め、道場では見られない会員各位の違った一面が見られ、親睦を図る楽しい行事として確立されています。


2.平成29年度役員
  名誉会長 大幸 甚
  名誉会長 木下 外治
  名誉会長 浜坂 亥健雄
    会長 吉田 昇一
   副会長 蔦井 久子
   副会長 杉村 雅子
   理事長 大岩 利彦



『会長のひとこと』
H29.9
加賀市弓道協会会長
吉田 昇一

 この度、加賀市弓道協会会長に就きました、吉田昇一です。
 前任の亡くなられた、杉村会長は、人望も厚く、温厚な、頭も切れる 良い人でした。後任の私は凡人です。常に、皆さんの協力なしでは 責務を遂行出来ないと思います。ご協力の程宜しくお願い致します。
 私の思いとして、
   1.協会員の増員
   2.協会員同士の融和
   3.協会員の昇段・昇格の協力
 を挙げたいと思います。
 又、県連のお手伝いをさせて頂き、石川県弓道連盟の発展に 寄与できればと思います。皆様のご協力並びにご指導ご鞭撻のほど よろしくお願い申し上げます。



『加賀市弓道協会令和5年新年初射会』
R5.1.8

 加賀市弓道協会の初射会は、ここ2年続けて、恒例だった市内高校生の参加と昼食バイキングを中止にして縮小開催していました。
 新型コロナウイルス感染症対策が定着化したこともあり、令和5年は大聖寺、大聖寺実両高校の弓道部員も含めて精進を願う射会になりました。
 密を避け、少しでも短時間で終わらせるために、射礼、奉射を省き、余興も数量制限し、呼気を入れるお年玉風船をやめて全員に缶バッジの参加賞進呈と工夫しました。
 開会式では、杉村雅子副会長より、「コロナ禍の中で道場に紅白の幕をかけ、皆で一緒に何かをできることに感謝しましょう。」、木下名誉会長より「今日の射会では会をしっかり保ち、ねらいをつけて力強く離す射を心がけてください。」とそれぞれあいさつがありました。
 木下名誉会長の矢渡に続き、競技では色的で点数を競いました。白扇、金的を射る余興も行いました。余興を数量制限した代わりに、弓道に関わる四字熟語を的中した射手が選び、白扇と金的に、筆耕の木下教士が書き込む試みを行いました。的中の記念と精進への誓いになりました。
 閉会式では木下名誉会長より、「思うような射ができなかった人も多くいたようですが、矢乗りの方向に離すことを心がけましょう。」と全員で一年の精進を誓いました。

 開催日 令和5年1月8日
 参加人数 一般8名 高校生23名
 場所  加賀市武道館弓道場

矢渡
 射手 木下 外治 教士七段
 介添 大岩 利彦 五段 山口 義博 参段


【色彩的による競射結果】
1.一般男子の部
順位 氏 名
1位 山口 義博
2位 木下 外治
2.一般女子の部
順位 氏 名
1位 村谷 みさ江
2位 杉村 雅子
3位 蛻艨@百合子
3.高校男子の部
順位 氏 名 所属
1位 裏本 航生 大聖寺高
2位 沖山 丈太朗 大聖寺高
3位 谷 和真 大聖寺高
4.高校女子の部
順位 氏 名 所属
1位 高橋 ひな 大聖寺高
2位 山崎 莉央 大聖寺高
3位 尾崎 毬乃 大聖寺高
白扇賞 前田 拓郎(大聖寺実高)
山崎 莉央(大聖寺高)
池端 祐衣(大聖寺高)
谷 和真(大聖寺高)
梶井 千尋(大聖寺高)
金的賞 小川 孝太(大聖寺高)
畑 真昊(大聖寺高)
高橋 ひな(大聖寺高)




『令和4年度弓道教室を終えて』
R4.11.8

 コロナ禍で2年連続して募集を見送った初心者弓道教室ですが、今年はゴム弓を新規に買い揃え記名し使いまわさない、ゴム弓・素引き段階はマスク着用のまま、密にならない、など感染対策を行い9月13日から開催しました。 感染者が出ることなく全16回の課程を終えて11月8日に無事修了しました。
 今年度の受講生は男性2名、女性5名でした。お互い刺激し合い、熱心な態度で上達されました。
 閉講式を終え、受講生の中からは、引き続き協会員として稽古を続ける希望者が相次いでいます。

【受講生のひとこと】
M,T.さん(50代女性)
 とても丁寧に教えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。思うように出来なくてもとても楽しいです。こつこつと続けて、少しずつでも上達したいです。

M,M.さん(10代女性)
 とても楽しかったです。優しく教えていただいたので、短期間でうまくなれた気がします。

K,W.さん(40代男性)
 テンポよく進んで、あっという間でした。この先も弓道を続けていきたいと思います。

T,A.さん(10代女性)
 とても楽しかったです。最初は力んでしまって上手くいかなかったけど、だんだん力を抜けるようになって、14回目で初めて的に中ったときはすごく嬉しかったです!また、いろんな先生が教えてくれて、毎回新しい発見・学びがあってとても面白かったです!!

N,M.さん(50代女性)
 最初は弓道の難しさに不安もありました。しかし、先生方に親切そしてとても根気よく指導して頂き、途中からは「楽しい、おもしろい」と感じながら弓道を行えました。さらに上達したいと思っております。

O,A.さん(30代女性)
 ずっと興味のあった弓道を受講することができて、すごく楽しかったです。大人になっての習い事は、頭では理解できてもなかなか体が動かず難しかったけど、先生はみんな優しくて、心が折れずにできました。

K,H.さん(40代男性)
 皆さまに丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。弓道で教わったことを生かし、今後の参考にしていきたいと思います。





『加賀市弓道協会令和4年新年初射会』
R4.1.9

 令和4年の加賀市弓道協会の初射会は、昨年に続いて感染予防のため、恒例だった昼食バイキングを中止としました。
 開会式では、吉田昇一会長より、「今年は皆さんそれぞれが目標を持って弓に取り組む1年にしましょう。結果的にその達成度が高くても低くてもいいのです。目標に向かって努力することが大事なのです。」とあいさつがありました。

 その後、吉田会長の矢渡に続き、木下名誉会長・杉村副会長による一つ的射礼、有段者と中学生による射礼を行った後、競技では色的で点数を競いました。白扇、金的を射る余興も行いました。

 閉会式では木下名誉会長より、「常に正しい射を目指そう。そのためには一人一人が今何をすべきか、考えて取り組もう。」と全員で一年の精進を誓いました。

 また今回も密を避けるため、市内の大聖寺高校、大聖寺実業高校弓道部員の参加を見送り、分散開催として、両校で同じように初射会を行っていただくため、昨年12月に吉田会長、大岩理事長が訪問し、白扇、金的、的枠、的紙、そして記念のオリジナル缶バッチをプレゼントしました。


 開催日 令和4年1月9日
 参加人数 9名
 場所  加賀市武道館弓道場


【色彩的による競射結果】
男子の部
順位 氏 名
優勝 山口 義博
2位 木下 外治
3位 吉田 昇一
女子の部
順位 氏 名
優勝 村谷 みさ江
2位 杉村 雅子
白扇 前山 翔平
杉村 雅子
村谷 みさ江
※缶バッチは直径約3cm。様々なデザインで製作できます。
 大岩理事長から愛媛県松山市の弓仲間が関係する企業に発注します。お問い合わせは大岩理事長まで。